ピアサポートよこはま


ピアサポートよこはまについて

体験者になら話してみようかな・・・この不安、この迷い、この辛さ

2010 年度より神奈川県保健福祉局がん対策課と NPO 法人キャンサーネットジャパン(CNJ)の協働事業として“カドベヤ”という名称でピアサポート事業が開始されました。現在は県の手を離れCNJ からも独立、地域を拠点に「ピアサポートよこはま」と名称を変えて活動を継続しています。 がん患者ご本人・ご家族・ご友人からの電話と面談による個別のサポートと隔月実施のサロンのグループサポートを 2 本の柱として活動してきましたが、コロナ感染拡大により 2020 年 6 月からはオンラインを中心に活動しています。
 がんになっても生活は続きます。どんなことでもお気軽にお話しいただける場作りを心がけています。BEC(乳がん体験者コーディネーター)または CIN(がん情報ナビゲーター)を終了、研修を受けたがん体験者がご一緒に考えます。

2020 年 2 月からコロナ禍の現在、かながわ県民センターを使用しての活動は休止しています。

年に 2 回、サポーターの研修を行っています。現在は、研修もオンラインです。

活動内容

がん患者やそのご家族を支援する事業 対象:すべてのがん ご本人、ご家族、ご友人
電話と面談による個別の相談
がん教育
サロン:おしゃべり会やミニ講座
(現在)
対象:すべてのがん ご本人、ご家族、ご友人
電話とオンラインによる個別の相談
オンラインでのサロン:隔月(奇数月)開催
がんに関する情報の共有 フェイスブックとブログで情報発信
その他の事業 ピアサポート大会開催
第 1 回 ピアサポートの現場から
第 2 回 映画「がんになる前に知っておくこと」上映会とパネルディスカッション

電話と面談による相談&サロン 現在はオンラインと電話

現在、相談は Zoom か電話、サロンは Zoom を利用して行っています。詳しい日程や内容は、フェイスブックとブログでご案内をしています。ご利用は無料です。何度でもご利用可能です。オンラインを使用することで、今まで電話でお声だけだった方ともお顔をあわせて話せるようになりました。

Zoom サロンでは海外や思いがけない遠方からの参加者とも繋がることができ、オンラインの良さを感じています。

がんに関する情報の共有

がんに関する様々なイベントの情報を、フェイスブックとブログで発信。情報を共有しています。

その他の事業

ピアサポート大会を 2019 年 1 月と 2020 年 1 月に開催しました。

 写真左は、第 1 回の様子です。ピアサポートについて、乳腺外科の医師にご講演頂き、ピアサポーター4 名がそれぞれの現場からの声をお伝えしました。
 写真右は、第 2 回の様子です。映画「がんになる前に知っておくこと」上映会とパネリスト 3 名の方にご登壇頂きました。

         

ピアサポートよこはま
ホームページhttps://peer-support.wixsite.com/yokohama
フェイスブックhttps://www.facebook.com/peersupportYokohama
ブログhttps://ameblo.jp/peer-yokohama/
メール peer.remote@gmail.com

〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町 2-24-2 かながわ県民サポートセンター内