|
2013年7月現在 |
|
都道府県がん登録室に関する情報 【沖縄県】 |
登録開始年:1988年
Year Registry Started: 1988
中央登録室の所在:沖縄県衛生環境研究所
Localization of Registry:
Okinawa prefectural institute of health and environment |
|
|
|
登録室紹介(Introduction of Registry):
|
沖縄県は、人口約140万人(平成25年6月1日現在推計:H22国勢調査確報値に基づく推計人口)で、41の市町村からなります。日本の南西部に位置し、距離にして南北約400km、東西約1,000kmに及ぶ広大な海域に160の島嶼が点在しています。亜熱帯海洋性気候で、一年を通じて温暖な気候で、珊瑚礁の発達した青い海と豊かな自然環境に恵まれたところです。
本県のがん登録事業は、昭和63年より沖縄県悪性新生物登録事業として開始し、今日に至ります。地域がん登録中央登録室は、沖縄県衛生環境研究所(国吉広典所長)の企画管理班・企画情報グループ内に設置されており、県の職員(化学職、農芸化学職)2名、賃金職員3名の他、診療情報管理士1名(研究費謝金等を活用、週2回勤務)、医師1名(平成24〜25年度地域医療再生基金を活用、週1回勤務)の計7名で届出票及び死亡小票の収集・整理から登録、報告書作成までの業務を行っています。
平成21年9月に、県独自のシステムから地域がん登録標準データベースシステムを導入し、同年12月より稼働しました。設備は整ったところですが、人員体制が十分でなく、また登録の迅速化、精度向上等、課題は山積みです。今後とも国立がん研究センター地域がん登録室、全国の地域がん登録室の関係者皆様よりご助力を受け、努力していく所存です。どうぞよろしくお願いいたします。 |
|
|
|
|
Copyright(C)2009-2017 Japanese Association of Cancer Registries, All Rights Reserved. |
|