あなたと子孫と人類のために。http://www.jacr.info/
ホーム
English site
お問い合わせ
概要
学術集会
がん登録・がん統計について
刊行物・業績
都道府県がん登録室
表彰制度
登録室の安全管理
関連資料
新着情報
リンク
お問い合せ
ホーム
>
刊行物
>
Monograph
>No. 9
No. 9
地域がん登録の利用
はじめに
藤田 学
総説
がん診療拠点病院における院内がん登録の整備
金子 聡 (国立がんセンター)
ヘリコバクタ−ピロリ感染と胃がん
東 健 (福井医科大第2内科)
生活習慣とがん
津金 昌一郎 (国立がんセンター)
報告I: 地域がん登録の利用について
地域がん登録の利用
岸本 拓治 (鳥取大学医学部社会医学講座環境予防医学分野) 他
地域がん登録を利用した大腸がん検診の評価
松田 一夫 (福井県健康管理協会県民健康センター)
内視鏡検査の精度管理への利用
細川 治 (福井県立病院外科)
環境と発がんの関係 ―地理情報解析システムを使って―
三上 春夫 (千葉県がんセンター疫学研究部)
住民検診とがん登録のリンケージ
岡本 幹三 (鳥取大学医学部環境予防医学) 他
がん対策推進のための地域がん登録の活用
津熊 秀明 (大阪府立成人病センター調査部) 他
地域がん登録の行政への利用(アンケート調査より)
冨士 光恵 (福井県健康増進課)
報告II: ポスター発表から
地域がん登録によるがん患者の死因調査
佐藤 幸雄 (山形県立がん・生活習慣病センター) 他
がん登録室から見た死亡小票
内藤 みち子 (新潟県がん登録室) 他
個人情報保護に対応したデータ照合システムの開発
三上 春夫 (千葉県がんセンター) 他
神奈川県における外科治療の施設間格差の現状について
宮松 篤 (神奈川県立がんセンター) 他
大阪府におけるがんの罹患と死亡、ならびにがん患者の生存率
―全部位、胃、大腸、肝、肺、乳房、および子宮―
味木 和喜子(大阪府立成人病センター調査部)他
院内がん登録用相対生存率計算ソフトの開発と提供
味木 和喜子 (大阪府立成人病センター) 他
高血圧とがん罹患の関連性に関する後ろ向きコホート研究
岡本 幹三 (鳥取大学医学部) 他
長崎県における大腸がんについて
副島 幹男 (放射線影響研究所) 他
地域がん登録からみた大腸癌検診の効果
地域がん登録からみた大腸癌検診の効果
このページ、もしくはMonograph各号のリンク先のページにあるPDFファイルをお読みになるにはAdobe Readerが必要です。ソフトは左のアイコンより無償でダウンロードできますのでご利用下さい。
特定非営利活動法人 日本がん登録協議会事務局
〒104-0061 東京都中央区銀座8-19-18第三東栄ビル503
TEL:03-3547-5992 FAX:03-3547-5993
当サイトのリンクについて
Copyright(C)2009-2018 Japanese Association of Cancer Registries,All Rights Reserved.